Outlecture
Home
About
Technology
Design
Video
Contact
Official
Outlecture
Home
About
Technology
Design
Video
Contact
Twitter Official
  • Home
  • Design

CLIP STUDIO PAINT のおすすめの教材4選! 【 2023年3月 最新版】

更新日:2023年3月11日

こちらは、独学で CLIP STUDIO PAINT を学ぼうとしている初学者の方に最適な学習講座を紹介するページです。

目次

1. 本ページの説明

1. 本ページの説明

CLIP STUDIO PAINT を独学で学ぶ上でおすすめの講座を動画プラットフォームから合計4選紹介します。

CLIP STUDIO PAINT とは

CLIP STUDIO PAINT(クリップスタジオペイント)は、日本の株式会社セルシスが開発しているコミックやイラスト制作に特化したペイントソフトウェアです。漫画制作に必要な機能が豊富に揃っており、コマ割りやトーンの自動処理などの機能が用意されています。また、豊富なブラシやマテリアルなどの素材も用意されており、作品制作に必要な機能がほぼ網羅されているため、漫画家やイラストレーターに人気のあるソフトウェアの1つです。

本サイト「Outlecture(アウトレクチャー)」は講座の評価、情報の鮮度、購入者や視聴者数、直近の数値上昇率などを全てバランスよく採点し、ユーザーにとって最適な講座のみ抜粋できるよう独自のアルゴリズムで評価を行っています。

また、各動画プラットフォームもそれぞれ特徴があり、「こういう状況の方にはこちらの方が良い」というユースケースも合わせて説明していきます。

CLIP STUDIO PAINTをこれから学ぼうとしているみなさまのご参考にしていただければ幸いです。

2. Udemy おすすめ講座1選

Outlectureで厳選したおすすめのUdemy講座1選はこちらです。

コース名 平均評価 総購入者数 先月の購入者数
(2023年2月)
コースレベル コース時間 作成日 更新日 料金

ゼロから学ぶマンガのデジタル作画 - CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)

thumbnail
3.75 255 1 初級 31分 2018年7月2日 2021年4月1日 ¥2,400

Udemy(ユーデミー)は、アメリカ・シリコンバレー発祥のユニコーン企業で、世界最大級のオンライン学習プラットフォームを運営しています。

Udemyの特徴は、

  • 15.5万以上(※海外講座含む)の豊富な講座を提供している
  • 講師陣の多くが世界最先端の現場で活躍されている
  • 1講座あたり数千~数万円で、キャンペーン時は70~90%OFFとなる良心的な値段
  • 講座は1度購入すれば視聴期限なく受講でき、30日返金保証もついている
  • 講座は0.5~2倍の変速機能を備え、自分のペースで学習することができ、専用アプリを使えばスマホからでもオフライン環境で受講可能
  • 講師に直接掲示板から質問ができるため、疑問を解決し自学自習をサポートしてくれる

等があげられます。

Outlectureの管理メンバーは、ソフトウェアエンジニアやクリエイター、webデザイナーが現役で活躍しています。私たちは初めて触るプログラミング言語やプロダクトの多くはUdemyの受講からキャッチアップをはじめています。
私たちの体験談として、Udemyの講座の質は非常に高いと感じています。講師陣が世界最先端で活躍している方々ばかりで、最先端の知識や現場でのノウハウを丁寧にわかりやすく教えてくれます。試験で使う知識ではなく、実際の現場・案件で使う知識と技術を習得することができます。

Udemyの講座は、実際の現場で活用したい方や自己学習を始めたい方に特におすすめです。一度購入すれば、視聴期限がなく、30日間の返金保証もあるため、安心して学びを始めることができます。

こんな方におすすめ

  • 実案件でCLIP STUDIO PAINTを使用する
  • 現役の(世界)トップ戦線で活躍している方のノウハウを学びたい
  • サブスクリプションの加入に抵抗のある

各講座の詳細は以下に記載します。


ゼロから学ぶマンガのデジタル作画 - CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)

PCで漫画を描くときの定番ソフトCLIP STUDIO PAINT(通称クリスタ)の使い方が学べる講座です。はじめてデジタルマンガを描く人に最適な初心者向け入門講座です。

thumbnail
平均評価
3.75
総購入者数
255
先月の購入者数
(2023年2月)
1
コースレベル
初級
コース時間
31分
作成日
2018年7月2日
更新日
2021年4月1日
料金
¥2,400

「CLIP STUDIO PAINTを使って初めて漫画を描いてみたい!」

「でも機能が多くて何をどう使ったら良いのか分からない…」

そんな初心者の皆さんに向けた、CLIIP STUDIO PAINTでの漫画制作に必要な知識をコンパクトにまとめました。

このコースで学べること
・CLIP STUDIO PAINTに搭載されているツールを大まかに把握する
・効果線、吹き出し、コマ割りなどの作画方法を習得する
・印刷用原稿を作成するときに気をつけること

このオンライン講座でCLIP STUDIO PAINTでの漫画制作の基礎知識を身につけ、自作の漫画を描く夢に向けた最初の一歩を踏み出しましょう。


  1. はじめに
  2. イントロダクション
  3. CLIP STUDIO PAINTの基本操作
  4. 新規作成までの基本
  5. ツール解説
  6. レイヤー
  7. レイヤーとは
  8. ベクターレイヤー
  9. 吹き出しと効果線
  10. 吹き出しと効果線の作り方
  11. トーン
  12. グレー表現のトーン化
  13. 3D素材
  14. 3D素材の動かし方・線画への変換
  15. コラム
  16. 「印刷用原稿としてマンガ、イラストを描く時の注意点

3. YouTubeおすすめ講座3選

Outlectureで厳選したおすすめのYouTube講座3選はこちらです。

動画名 総視聴数 先月の視聴数
(2023年2月)
いいね数 公開日

【初心者さん必見】デジタル絵オススメの機能を紹介します!【CLIP STUDIO PAINT (クリスタ)】

thumbnail

チャンネル名:おてだま/ OTEDAMA ART

986,306 51,389 67,617 2022年5月6日

プロ絵師がデジタル初心者に1時間で上手くなる塗り方教えてみたらガチで成長がすごい!【クリップスタジオ/プロ漫画家イラスト漫画教室】

thumbnail

チャンネル名:SS manga diary-慎本 真-

446,695 14,330 12,163 2022年3月11日

【Draw Beautiful Lines】キレイな線画の描き方を解説します!【CLIP STUDIO PAINT / クリップスタジオ / クリスタ / CSP】

thumbnail

チャンネル名:Emoco Ch. / えもこ

472,187 5,243 31,046 2021年5月1日

YouTubeは、広告がつくものの無料で視聴でき、日常生活でもお馴染みとなっています。
最近では、良質な教材も増えており、学びたいけどお金をかけるほどでもない方や、概要をさらっと理解したい方には、YouTubeで学ぶことをおすすめします。

こんな方におすすめ

  • お金をかけずに学びたい
  • CLIP STUDIO PAINTの概要だけさらっと理解したい

各講座の詳細は以下に記載します。

【初心者さん必見】デジタル絵オススメの機能を紹介します!【CLIP STUDIO PAINT (クリスタ)】

おてだま/ OTEDAMA ART

総視聴数
986,306
先月の視聴数
(2023年2月)
51,389
いいね数
67,617
公開日
2022年5月6日
提供:CLIP STUDIO PAINT (クリスタ)

【公式サイト】
https://www.clipstudio.net/
【英語版 公式サイト】
https://www.clipstudio.net/en/

【ダウンロードはこちらから】
https://www.clipstudio.net/ja/dl/
【英語版 ダウンロードはこちらから】
https://www.clipstudio.net/en/dl/


💫CLIP STUDIO PAINTは現在、日本語、英語、韓国語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、中国語(繁体字)に対応しています!

--------------------------------------------------

🌟前回のクリップスタジオを使用した動画
チョコミントの女の子描いてみた🍨🌱🍫
https://youtu.be/hbJH0AVlXc4

--------------------------------------------------
動画がいいと思ったら高評価👍チャンネル登録💗よろしくお願いします!

🐦Twitter
https://twitter.com/otedamaart

🌹Instagram
https://www.instagram.com/otedama0000/

ツイッターではちょっとした日常やお知らせ、インスタグラムでは完成作品のみアップしています🥰

--------------------------------------------------

🎨おすすめ動画

【作業動画】文房具と画材を整理整頓します!【片付けモチベ】
https://youtu.be/7nCfvGowD1w


【ASMR】バレンタインの絵を描く音/iPadで描く音/シーリングスタンプ【作業用 睡眠用 BGM】
https://youtu.be/F36QWASJO3o


【作業動画】コピック全色を大掃除します!【画材】
https://youtu.be/QV2EXTecFG0


【ASMR】冬のイラストを描く音 / カラーペンの音 / 作業用BGM / 睡眠用BGM【音フェチ】
https://youtu.be/Jk73NC1qddU


【ASMR】絵を描く音 / ペンの音 / 作業用BGM / 睡眠用BGM【音フェチ】
https://youtu.be/6wNBZdavZ7A


【アナログ】おうちで過ごす男の子1ページいっぱいに描いてみた🏠💭Drawing boys spending at home【メイキング】
https://youtu.be/gjGO9om6cy0

--------------------------------------------------

#CLIPSTUDIOPAINT
#イラストメイキング
#デジタルイラストの描き方
プロ絵師がデジタル初心者に1時間で上手くなる塗り方教えてみたらガチで成長がすごい!【クリップスタジオ/プロ漫画家イラスト漫画教室】

SS manga diary-慎本 真-

総視聴数
446,695
先月の視聴数
(2023年2月)
14,330
いいね数
12,163
公開日
2022年3月11日
提供:CLIP STUDIO PAINT
CLIP STUDIO PAINT
▼ダウンロードはこちら!
https://www.clipstudio.net/ja/purchase/trial/

下記リンクから「これだけで塗る筆」をDLできます!
▼CLIP STUDIO ASSETSのリンク
https://assets.clip-studio.com/ja-jp


プロ漫画家慎本真(しんもとしん)が
絵が上手くなりたい人
漫画を描いてみたい人にむけて
【描き方】や【絵が上手くなる方法】
【イラストメイキング】などを紹介します。
今回は【CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)】を使用して
簡単色塗り講座です!
みんなでやろうー!

▽SNS▽
慎本Twitter:https://twitter.com/shinmotoshindy/
慎本インスタ:https://www.instagram.com/shinmoto_shin/
エス君Twitter:https://twitter.com/ss_manga_diary/

▽こちらの動画もオススメ▽
簡単に絵が上手くなる方法https://youtu.be/2HKWdHw7kvA
服のシワの描き方https://youtu.be/9hP2ZTXS0XU
手の描き方https://youtu.be/z5pKUrxi2mA
体の描き方https://youtu.be/A3fmnPufAyA
顔の描き方https://youtu.be/HxA1yG5wyVQ
20年間のイラスト成長記録https://youtu.be/W4n7eACvzjI

▽描いてみた系▽
1ページいっぱいに春服女の子https://youtu.be/3fWRVAzxBvk
1ページいっぱいに柄服男の子https://youtu.be/aD7zMOAkTEI
1ページいっぱいにゴスロリ女の子https://youtu.be/MKkn3pQYGEM

*普段漫画を描くのに使っている道具
iPad Pro12.9インチ(第3世代)
Apple Pencil(第2世代)
*使用ソフト
CLIP STUDIO PAINT EX

*音源・効果音使用元*
DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/

*OP・EDアニメーション:イナゾーギミック【Twitter@inazzo_ipadpro】
*OP:ジングル素材05 Track by G-MIYA
*ED:ブリキの汽車に乗って Track by KK

*YouTube関係のお問い合わせはこちら
info@grove.tokyo

今後の参考の為に
質問や感想などコメント欄で教えてもらえると嬉しいです!
#慎本真 #イラスト #CLIP STUDIO PAINT
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
▽慎本真のこと▽
2009年に白泉社LaLaでデビューして以来、
色々なところで漫画描かせていただいてます。
▼ただいま連載中▼
【不祥事アイドル】
【推しが我が家にやってきた!】
【好きです、となりのお兄ちゃん。】

▽単行本▽(最終更新2021年11月)
「不祥事アイドル」1〜4巻以下続刊(白泉社)
「推しが我が家にやってきた!」1〜5巻以下続刊(フレックスコミックス)
「好きです、となりのお兄ちゃん。」1~4巻以下続刊(フレックスコミックス)
「先輩!今から告ります!」全5巻(講談社)
「SSB―超青春姉弟s―」全11巻(フレックスコミックス)
「カップルのイチャイチャっぽいのっ!」(一迅社)
「君といただきます」(白泉社)
「アクセス(誉田哲也原作/新潮文庫刊)」全2巻(白泉社)

「刀剣乱舞-ONLINE- コミックアンソロジー ~刀剣男士迅雷~ 」口絵1P寄稿(DNAメディアコミックス)
「刀剣乱舞-ONLINE-アンソロジー~本陣~」口絵1P寄稿(KADOKAWA)

▽他過去の色々なお仕事▽
TV番組「土曜はナニする!?」10分ティーチャー出演
wings「エッセイリレー漫画」1ページ
サイバード「イケメンバンパイア2周年記念マンガ」カラー漫画2ページ
月刊少年チャンピオン「俺たちのヤンキーグラフィティ」口絵1枚
TV番組「わがままマンガ」漫画で参加
週刊少年マガジン「化物画廊(バケモノギャラリ)」口絵1枚
ビビビット「漫画家に聞く!私のキャリアが動いた瞬間」エッセイ1ページ
ネット番組「SKEのおしゃべりマンガサロン」ゲスト出演
nicola(ニコラ)「ニコモオーデ合格物語」漫画3ページ
花丸漫画vol.3「親友がちょっとヤバい」ストーリ漫画16ページ
月刊シルフ「本日ハ、馬ナリ。」1話~6話連載
雪印メグミルク『重ねドルチェ』HP挿絵イラスト など

▽web連載ページ試し読みなど▽
「推しが我が家にやってきた!」https://comic-polaris.jp/oshiwaga/
「好きです、となりのお兄ちゃん。」https://comic-polaris.jp/sukiani/
「SSBー超青春姉弟sー」https://comic-polaris.jp/superseisyun/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【Draw Beautiful Lines】キレイな線画の描き方を解説します!【CLIP STUDIO PAINT / クリップスタジオ / クリスタ / CSP】

Emoco Ch. / えもこ

総視聴数
472,187
先月の視聴数
(2023年2月)
5,243
いいね数
31,046
公開日
2021年5月1日
チャンネル登録よろしくお願いします 🎨 https://t.co/B9m0tjhu5V

クリップスタジオの「ベクターレイヤー」で線画をキレイに描く方法を紹介します!

操作ツールや線修正ツールを使った線の修正方法など

【線修正ツール】
・『線幅修正』
・『ベクター線単純化』
・『ベクター線つなぎ』

⬇️ CLIP STUDIO PAINT PRO ⬇️
https://amzn.to/3vuvMZh

+++++++++++++++++++++++++++++++

【 Twitter 】
https://twitter.com/emoco_art

【 Instagram 】
https://www.instagram.com/emoco_art/

【 TikTok 】
https://www.tiktok.com/@emoco_art

【 Web 】
https://emoco.art

【 マシュマロ 】(お便り)
https://marshmallow-qa.com/emoco_art

【 メンバーシップ 】
https://www.youtube.com/channel/UC32HlZsC2tfbkDisSLnmM_A/join

+++++++++++++++++++++++++++++++

5. まとめ

CLIP STUDIO PAINTのおすすめ講座を紹介しました。他の関連講座を学びたい方は、下記をご参考ください。

Figma
Sketch
WordPress
Figma
Sketch
WordPress

「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」

株式会社リクルート創業者 江副浩正氏の有名な言葉です。自分の知識やスキルを高めることは、機会を作り出すことに役に立ちます。自らを変えようとしている方にとって、本ページの情報が少しでもお役に立てれば幸いです。

今回紹介したいずれかの講座を受講した後にさらに深掘りして学びたい方は、公式サイトやコミュニティサイトに行くことを、最新の情報をキャッチアップしていきたい方場合は、公式twitterアカウントをフォローすることをおすすめします。

一覧に戻る
Home About Share
Home
About
Privacy policy
Disclaimer
Contact
Official
© 2023 outlecture.com All Rights Reserved.